無料ホームページなら お店のミカタ - 

トミーサイクル | 日記 | 通学車の選び方 準備編


MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2025/02/28

4月1日より茨城県の防犯登録が800円に上がります。

2024/12/29

2025年は5日より営業します。チラシも入ります。

2024/11/01

11月13(水)、14(木)は連休させていただきます。


トミーサイクル 日記

TOP > トミーサイクル 日記 > 通学車の選び方 準備編

通学車の選び方 準備編 (2022.10.10)

今日は肌寒いスポーツの日になりました。そろそろ寒さに弱い植物は寒さ対策しないとダメですね🌴

今日は通学車を選ぶポイントを店主なりに。まず準備編です。

①予算
いまや自転車はノーブランドの大安物でも¥19800~という時代です。3年程自転車を買っていなければ一般の方が頭に想い浮かべる金額にプラス2万円くらいのイメージで自転車を選ぶ事になります。ブリヂストンだとか他メーカーとか関係ありません😓
②子供さんの好み
周りのお友達と同じ自転車がいいタイプ、みんなと違う自転車がいいタイプ、何でもいいタイプといます。
同じ自転車タイプはお友達が決まらないと決められない事もあるので(特に女の子はサイズや色まで)リサーチしておきましょう。
違う自転車タイプは往々にして高額な自転車になりがち(みんなが買えない)だったり、2月以降だと今季分は売り切れました(変わった色で生産が少ないとか)、なんてこともあります。早めに動きましょう。

この二つくらいは押さえておくといいと思います。

トミーサイクル 守谷市みずき野5―5-5 0297-45-1860
♯守谷市自転車屋 ♯つくばみらい市自転車屋 ♯取手市自転車屋 ブリヂストン 出張修理 電動自転車 アルベルト フロンティア ラクット

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ユーズドカントリーヘヴンREDGATE 横浜クリーンサービスBELLUP合同会社 三樹中央谷町鍼灸整骨院
BESbswy