無料ホームページなら お店のミカタ - 

トミーサイクル | 日記 | 防犯登録について<(_ _)>


MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2025/02/28

4月1日より茨城県の防犯登録が800円に上がります。

2024/12/29

2025年は5日より営業します。チラシも入ります。

2024/11/01

11月13(水)、14(木)は連休させていただきます。


トミーサイクル 日記

TOP > トミーサイクル 日記 > 防犯登録について<(_ _)>

防犯登録について<(_ _)> (2020.04.04)

ネット購入の自転車を防犯登録してほしいとのご依頼がありました。
防犯登録とは自動車でいう所のナンバー登録のような物です。公的に誰が所有者かを警察署に登録します。
一般の方は考えもしない事かもしれませんが、世の中には盗んだ品物を自分の物として登録しようとする輩もいるのです。
持ち込まれた自転車がそうなのかそうでないのかの判断はお店がする事になります。
最悪、盗品を登録してしまうと公的には泥棒が所有者になります。
そうならないように新車は保証書、オークションなら譲渡証明書を用意して下さい、とサービスメニューに載せておいたのですが、ネット販売の保証書は未記入の事が多いようです。
そのため盗品でないという確証が得られないので、少し変えました。
今後は保証書があっても未記入の場合はお断りする事にいたしました。
また、当然の事ながらご来店いただいた方を泥棒扱いしているわけではありません。ご理解の程、宜しくお願いします。

トミーサイクル 守谷市みずき野5―5-5 0297-45-1860
守谷市自転車屋 つくばみらい市自転車屋 取手市自転車屋 ブリヂストン 出張修理 電動自転車 アルベルト フロンティア

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 整体エステモアモアサイクルロック③  JR大久保駅前  一時利用駐輪場(12/30~1/3電話対応不可)銚子市清川町 手もみサロン・もみ~な行政書士林博之事務所 ROPロップミュージックスクール
BESbswy